案件No. | H76 |
---|---|
職種 | プラント設計;配管設計;機械(機器据付・配管)施工管理 |
募集人数 | 正社員2名 |
業務内容 | エンジニアリングの立場で(主に食品工場における)配管・機械設計~見積~施工管理業務を担当。 設計:自身での設計が理想、基本的にはオペレーターや協力企業(ゼネコンやサブコン)からの図面の確認・修正業務ガメイン。 施工管理業務:協力会社(ゼネコン・サブコン)の監理ガメインとなる上流業務。未経験でも採用を検討しており、紹介予定派遣として募集。 |
執務場所 | 東京都大田区蒲田 |
期間 | 紹介予定派遣 |
案件No. | H75 |
---|---|
職種 | 安全管理・監理 |
募集人数 | 正社員;契約社員;地域限定社員1名 |
業務内容 | 建設業関連のコンプライアンス管理事務を担当。 1、建築業法・建築士法・下請法・産業廃棄物法等の行政届出書類作成(国土交通省・建築士事務所協会・中小企業庁・地方公共団体の指定書式で作成) 2.施工体制台帳の記載内容確認、作成指導。 3.資格の取得支援業務や資格監理業務(社員向けに施工管理技士・監理技士等の資格取得支援) 4.与信管理。(協力会社の信用調査業務)業務変更の範囲:エンジニアリング業務・管理部門業務。 |
執務場所 | 東京都大田区 地域限定型勤務制度職選択可能業務変更の範囲:関東(群馬、川崎、静岡、九州、海外(タイ) |
期間 | 試用期間3ヶ月 |
案件No. | H74 |
---|---|
職種 | 空調設備施工管理・工事監理者;管工事施工管理・工事監理者 |
募集人数 | 正社員2名 |
業務内容 | 川崎工場に常駐し建屋及び事務所ビルの空調、給排水等ユーティリティーの改修・新設工事の工事管理を担当。 施工管理は外部協力会社。 設計は他部門が行いますが発注者の要望を仕様書に落とし込み、施工計画を立てるのが役務。 残業は20~30時間でグループ全体で労務管理を徹底。 業務変更の範囲:エンジニアリング業務・管理部門業務。 |
執務場所 | 川崎市川崎区 事業所業務変更の範囲:関東(群馬、川崎、静岡、九州、海外(タイ) |
期間 | 試用期間3ヶ月 |
案件No. | H73 |
---|---|
職種 | 機械(機器据付・配管)施工管理 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | エンジニアリングの立場でプラント工事(配管・機器)における設計~見積~施工監理業務を担当。 設計業務:自身での作図を理想としますが基本的にはオペレーターや協力企業(ゼネコンやサブコン)からの図面の確認・修正業務がメイン。 施工管理業務:協力会社(ゼネコンやサブコン)の監理がメインとなる上流業務。 |
執務場所 | 川崎市川崎区事業所 |
期間 |
案件No. | H72 |
---|---|
職種 | 機械(機器据付・配管)施工管理 |
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 重量物の輸送、据付に伴う工事管理を行う元請企業(ゼネコン、エンジニアリング、ロジスティクス会社等)との打合せや現地調査、輸送計画の作成、据付の際の工事管理とプロジェツト全体に携わる業務。 現地調査、打合せの為短期出張及び社内での業務有り。 工事施工による施工管理業務を担当。 主に石油化学プラントにおける建設工事やシャットダウンメンテナンスを担当する。 |
執務場所 | 山口県周南市 |
期間 | 試用期間3ヶ月 |
案件No. | H71 |
---|---|
職種 | 機械(機器据付・配管)施工管理 |
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 重量物の輸送、据付に伴う工事管理を行う元請企業(ゼネコン、エンジニアリング、ロジスティクス会社等)との打合せや現地調査、輸送計画の作成、据付の際の工事管理とプロジェツト全体に携わる業務。 現地調査、打合せの為短期出張及び社内での業務有り。 工事施工による施工管理業務を担当。 主に石油化学プラントにおける建設工事やシャットダウンメンテナンスを担当する。 |
執務場所 | 岡山県倉敷市 |
期間 | 試用期間3ヶ月 |
案件No. | H70 |
---|---|
職種 | 機械(機器据付・配管)施工管理 |
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 重量物の輸送、据付に伴う工事管理を行う元請企業(ゼネコン、エンジニアリング、ロジスティクス会社等)との打合せや現地調査、輸送計画の作成、据付の際の工事管理とプロジェツト全体に携わる業務。 現地調査、打合せの為短期出張及び社内での業務有り。 工事施工による施工管理業務を担当。 主に石油化学プラントにおける建設工事やシャットダウンメンテナンスを担当する。 |
執務場所 | 広島県広島市 |
期間 | 試用期間3ヶ月 |
案件No. | H67 |
---|---|
職種 | 電気設計 |
募集人数 | 正社員1名 |
業務内容 | 行政・地方自治体の焼却プラント建屋の建築設計業務。自治体発注案件において、土木建築工事から焼却プラント設備の設計・建設工事までトータル請負。 従来のいわゆる箱物デザインでなく、地域住民に親しまれる魅力あるプラント作りが要求されるので建築設計者の新しい発想やアイデアを形に残す仕事が要求される。 |
執務場所 | 大阪市西区京町 |
期間 | 試用用期間有(3ヶ月) |
案件No. | H62 |
---|---|
職種 | プラント機械エンジニア |
募集人数 | 正社員1名 |
業務内容 | 1.プレイングマネージャーとしてメンバーの管理をしながら下記業務を実施。 2.食品会社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造・新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンス))を担当。 具体的には ①顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)の取り纏め ②調査、企画、生産性工場、合理化改善提案 ③計画、設計及び調達業務 ④工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ⑤保全計画の企画・立案と提案、補修対応等 |
執務場所 | 佐賀県佐賀市諸富町 |
期間 | 試用期間:3ヶ月 |
案件No. | H61 |
---|---|
職種 | 計装エンジニア |
募集人数 | 正社員1名 |
業務内容 | 食品工場に於ける国内企業を顧客として業務案件の情報システム、計装、制御システムに関わる基本計画~設計(基本・実施)~調達~工事監理のマネジメント業務及びメンテナンス業務。 具体的には ①関係者と打合せを行い、施工計画を立案 ②設計チームメンバーとして設計実務 ③設計監理者として現地での設計監理業務 |
執務場所 | 神奈川県川崎市 |
期間 | 試用期間:3ヶ月 |